大垣市のカフェ「モコルル」は19時から開店の夜なのにモーニングある謎店
夜カフェって流行ってますよね。
夜なのに朝食が食べれてしまう「モコルル」に行ってきました!
なんと今年の5月5日にオープンしたばかりの新規店。
ずっと前からあるような貫禄が感じられる雰囲気ですが、とっても温かみのあるマスター&ママの素敵なお店ですよ!
店舗情報
店舗名 | モコルル (MocoRuru) |
営業日 | 月曜日~土曜日 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 19:00~24:00 モーニング(?) 19:00~24:00 |
住所 | 岐阜県大垣市長松町894-15 |
席数 | 28席くらい なんと個室がある!(4席) |
駐車場 | 有5台くらい |
オープン日 | 2018年5月5日子どもの日やし |
予算 | 1,000yenくらい飲んでも2,000yen |
喫煙・禁煙 | 喫煙 |
アクセスマップ
駅からはそこそこの距離があります。
車で行くなら、車道からすぐ見える場所にあるので思ったよりも見つけやすかったですよ。
ただ、駐車スペースがとめにくいかもしれません。
縁石があるのでそこは注意です!
近場でお酒を飲むなら、こんな店があったらいいなって思います。
モコルルのメニュー
通常の喫茶店メニューにお酒がプラスされている感じ。
いたってシンプルです。
そしてボトルキープできちゃいます。
コーヒーチケットのお酒版ですね。
おまかせおつまみがきになる!
全体的にリーズナブル。
bar要素もありつつ、カフェ的。
いいとこどりのお店です。
大垣市のカフェ&bar「モコルル」の店内の雰囲気
19時開店で、19:05くらいに到着。
ほぼ開店と同時に行きました。
外観は電飾が光っていておしゃれな雰囲気。
一人だと入りづらいかも・・・
ドアの横にはcafe‐barと看板が貼ってあります。
なにやらおしゃれだなぁ。。。
中に入ると、優しそうなママとマスターが出迎えてくれます。
思ったよりも年齢は高めのお二人。
すでに常連らしき人が一人カウンター席でマスター(とママ)と談笑しておりました。
いったい何時にいらっしゃたのでしょう。
店内は落ち着いた照明に、カウンター席、カーテンで仕切られた個室までありました。
開店してから4か月しかたっていない新しいお店なのに、10年くらいやっているようなマスターとママの雰囲気。
(設備は綺麗ですよ)
モコルルの個室が落ち着ける!
個室、そこにあったの?!って場所にありますが、
個人的にそういうのすごく好き(笑)
個室は落ち着いてお酒が飲めます。
入ってすぐの場所にカーテンで仕切れる個室があります。
入ってすぐなのに全く気付かなかったのは、暗い店内だからかな。
常連さん2人が個室で楽しそうに飲んでいたっしゃいました!
4人席の個室、おすすめの席です!
大垣の夜カフェ「モコルル」は異色の夜モーニング
モーニングってドリンク代のみで朝ごはん的軽食がついてくるっていうサービスですよね。
夜なのにモーニング?
夜モーニング??
夜朝???
すごく矛盾している言葉なのにスッと入ってきます。
東海人以外はきっと理解できないであろうパワーワード。
謎多き夜モーニング。
その謎に惹かれます・・・
謎の夜モーニング食べてみた。
ドリンク自体は一番高くても550yenととってもリーズナブルです。
ここに+100yenでモーニングサービスがつきますが、とってもお得なのでつけるべき代物です。
ココア 500yen+100yen
でオーダーしました!
まずココアがやってきました。
優しいココアのにおい癒される・・・
ココアは濃くてちゃんとしたパウダーを使ってるんだなって感じのお味。
気に入りました。
夜モーニングは、ボリューミーです。
トーストまるっと1枚分に、エリンギとマイタケのパスタ、ソーセージとサラダ。
ジャムつける?と聞かれ、つけます!
手作りらしき苺ジャムも後から出てきました。
ボリューミー。
このパスタ、めちゃくちゃ美味しかったです。
きのこのだしがよくでていてトーストとも合う!
トーストは薄めのサクサク系。
おいしかった!
大垣のカフェ&bar「モコルル」のお通し!
お酒があるなら飲もう。ということで
梅サワーをいただきました!
お通しの3種盛りがついてきます。
梅サワーは深めのジョッキ。
量が多くてびっくりしました。
お通しは、山クラゲ、ローストビーフ、枝豆。
山クラゲとローストビーフ美味しかったぁ
山クラゲ、初めて食べたんですがピリ辛の味付けでお酒が進みます。
次来たときは、おつまみ盛り合わせも頼もう!とおもいました。
近所なら常連になりそう。
気さくで聞き上手なマスター&ママの雰囲気。
週末の夜はここでのんびりしてもいいかもしれません!
「モコルル」のフードメニューはワンコイン
フードメニューはすべて500yenのワンコイン。
ホットサンド
フレンチトースト
焼うどん
ヤキソバ
らぁめん
の5種類です。
この中でもらぁめんが美味しい。
らぁめんと頼むとなぜか茶わん蒸しもついてきます。
細めんの味噌ラーメン。
飲んだ後のシメに最適です!
大垣市のカフェ「モコルル」まとめ
- 納得の夜モーニングは食べるべし
- 個室席が超おすすめ
- 飲み放題もある!
- シメはラーメン
- 年齢層は高め
以上5点です!
地味にリピしたいお店。
今度は家族と一緒に行って飲みたいな。